シカコスメって聞いたことありますか?
韓国発祥の肌荒れ改善に特化した『シカ(CICA)』
韓国コスメの中でもシカコスメで有名なVT cosmeticsの化粧水(トナー)と乳液を紹介します。
- 肌荒れに悩んでいる
- シカコスメが気になる
- VT Cosmeticsの商品を使ってみたい
CICAコスメって何?
まずはCICAって何?『鹿』…?私も初めはよくわかりませんでした。
CICAとは、スペイン語の“cicatriz” 「傷」「傷跡」からきています。
CICAの有効成分はツボクサ草になります。効果は以下の通りです。
- 傷の治癒
- ニキビ、ニキビ後の肌トラブルの抑制
- 肌のキメを整える
- 結構促進作用
- 抗酸化作用
トラブルを抱えた肌を改善する効果があるそうです。
【化粧水】CICA Skin

CICA Skin 200ml Qoo10価格 1650円(税込)※2021/06/30
特徴
- 鎮静ブースティングスキン
- 角質と皮脂のコントロール(PHA成分配合)
- べたつき、重たさ、テカリ、鬱陶しさを除いている
- 保湿力が高い
ニキビ肌に必要なのは角質、皮脂のコントロールと鎮静。
両方を兼ね備えているので1本で十分な化粧水です。
使い方
使い方は『デイリースキンケア』と『スペシャル水分ケア』の2通あります。
- デイリースキンケア: 洗顔後、コットンや手に適量出して顔の中心から外側へ広げ馴染ませる。
- スペシャル水分ケア: コットンに十分浸し、10〜15分間肌に当てた後、剥がして軽く叩いて馴染ませる
その日の肌のコンディションや予定に合わせて選択してください。
赤みを早く消したい時はスペシャルケアがおすすめです。ツボクサの鎮静成分が赤みを和らげてくれます。
感想
若干とろみのある緑色の化粧水です。
匂いはハーブっぽい香りはありますがほのかにかおる程度です。ただ好き嫌い分かれると思います。
使用感ですが、すぅーっと馴染む感じの化粧水で、適量付ければ保湿される感じ
ニキビ肌でもひりつきもなく使いやすい印象です。

値段的にも日常使いしやすく、鎮静効果があるためニキビの出来やすい時期には重宝しています。
【乳液】CICA EMULSION

CICA EMULSION 200ml Qoo10価格 1650円(税込)※2021/06/30
特徴
- 乾燥し荒れた肌の保湿のレベルアップ
- しっとりしたキメ
- べたつき、重たさ、テカリ、鬱陶しさを除いている
乳液っていうとべたつきがあってニキビ肌の方には嫌煙されがちですが、こちらの乳液はべたつきを抑えているのでニキビ肌さんにも使いやすくできています。
使い方
- スキンローションの後に、適度な量を取り優しく馴染ませる。
- 肌の状態によって重ね付けをします。
感想
化粧水とは違って、色は白色。化粧水より匂いもキツくないから、他の化粧水と合わせて使っても良さそうな印象です。
少量でも伸びが良く、塗ったあとすぅっとベタつきがおさまる感じです。
高コスパ乳液だと思います。

少量で伸びが凄くいい。保湿もしっかりされる割にはベタつかないから夏でも使いやすい。冬は重ね付けが必要かもしれない。
肌荒れの鎮静に…
VTのシカクリームとパックは有名ですが、化粧水や乳液もすごく優秀です。
私は使用し始めて、肌荒れの改善、乾燥も減り、化粧崩れが少なくなりました。
※使用感に個人差はあります
韓国コスメを一度試したい方にはVT cosmeticsは高コスパでおすすめです。
日本でもバラエティショップや@コスメに置いてありますので一度手に取って試してみてください。