
こんにちは。辛い物で夏を乗り切りたいと思っているともです。
昨年、韓国で発売になったプルダックポックンミョンの新作

日本語パッケージでドン・キホーテに売っていましたので早速、購入したのでレビューをしていきます。(698円 2021/07/22)
クリームカルボプルダックポックンミョン

辛さレベル
種類 | スコヴィル値(SHU) |
---|---|
ノーマル | 4404 |
カルボ | 2400 |
クリームカルボ | 2000 |
ノーマルの半分の辛さになりました。(でも辛い)
1番クリーミーだと言われていたカルボより若干辛さが抑えられています。
『辛ラーメン』のスコヴィル値は2700SHUなので、辛ラーメンよりは辛くないとのことです。
内容

袋の中には『麺』『ソース』『シーズニング』の3種類でカルボプルダックポックンミョンと変わりません。
麺もカルボプルダックポックンミョンと同じで平打ち麺になっています。
作り方
- 水600mlを沸騰させる、麺を入れて5分茹でる
- スプーン3.5杯分のお湯を残し、湯切りする
- シーズニングと液体ソースを入れて炒める
- 盛り付けて完成
湯切りをしない方法でも作れますよ。
辛さはソースの量で調整してください。
レビュー

今回のトッピングは、『玉ねぎ』『目玉焼き』『ねぎ』です。

クリーミーになって辛いけど美味しい!!!
食べやすい辛さでリピート確定!
まず見た目が真っ赤ではなく、若干クリーミーっぽい感じです。作っている時から、刺激臭はありませんでした。
実際食べてみると、ノーマルよりかなり辛さが抑えられています。(辛さに弱い人にとっては辛い!)
あくまでもプルダックポックンミョンの中では食べやすい辛さです。
辛みが抑えられていると言っても、食べ進めると徐々に辛さが蓄積する感じはあります。
プルダックポックンミョンシリーズの中ではかなり食べやすい部類です。(辛いですが…)
まとめ
いかがでしたか?新作のクリームカルボプルダックポックンミョンのレビューでした。
日本にも進出していますので、ドン・キホーテやネットで買って試してみてください。
2021年もプルダックポックンミョンの新作が出ていますのでこちらもCheck!!