PR

ERGPSTAR メリノウールランニンググローブ徹底レビュー

Running
記事内に広告が含まれています。

寒い季節のランニングで、手がかじかんで動きにくくなった経験はありませんか?指先が冷えるとパフォーマンスが低下し、集中力も途切れがちに。そんな悩みを解決してくれるのが「ERGOSTAR メリノウールランニンググローブ」です。優れた保温性と通気性を兼ね備えたメリノウールを採用し、汗をかいても蒸れにくく、常に快適な着用感をキープ。さらに、タッチスクリーン対応でスマホの操作もスムーズです。本記事では、その特徴や実際の使用感を徹底レビューします!

この記事でわかること
スポンサーリンク
この記事を書いた人

市民ランナー(Full marathon 3:46:31)
月間走行距離100kmのウルトラランナー
村岡ダブルフルウルトラランニング100km完走(2023年)
股関節唇損傷患者

ともをフォローする

ERGOSTAR メリノウールランニンググローブ

商品概要

ERGOSTAR メリノウールランニンググローブ
  • 金額:¥3,080
  • 素材:ウール・ポリプロピレン・ナイロン・ポリエステル・ポリウレタン・アクリル
  • サイズ
    S:長さ(中指先~手首下端) 19cm, 幅(親指を含まず) 8.5cm, 手首幅 7.5cm
    M:長さ(中指先~手首下端) 21cm, 幅(親指を含まず) 9cm, 手首幅 8cm
  • カラー:ブラック・チャコール・ダークブルー・カーキ
  • 特徴 
    • メリノウール(保温性)×ポリプロピレン(断熱性)
      高い保温性と外気を遮断する機能と通気性を持ち合わせている
    • 高度の高いメリノウールを使用
      摩擦強度が高く、毛玉ができにくい
    • ランニングウォッチに被らない長さ
      ランニングウォッチの視認性を良くする
    • タッチパネル対応
      親指・人差し指・中指のみ通電性の生地を使用
    • 滑り止め付き
      手のひら・中指・薬指・小指にシリコンラバーの滑り止め付き

使用レビュー

外観・デザイン

デザインと色はとてもシンプルで男女問わずに使いやすいです。また配色も落ち着いたものばかりなので、どんなウェアにも合わせやすいです。
若干生地は厚いかなという印象ですが、防寒にはちょうどいい生地の厚さです。

使用感

サイズが選べるのでしっかりと測って購入するとかなりフィット感が良い手袋です。装着していてストレスがなく、防寒機能も3℃程度までなら十分です。(0℃以下は試せず…)
滑り止めとタッチパネル対応のおかげでスマホの操作が可能です。生地が厚いのでたまに押し間違いの誤動作はありますがしっかりと反応するのでストレスはありません。滑り止めもしっかり機能しているのでスマホを落とすこともありませんでした。

とも
とも

手袋をつけて走りながら写真を撮影するときでもスムーズに操作できました!

耐久性

まだ使い始めて1ヶ月なので破れやほつれはありません。滑り止めが取れたということもありません。
普通の洗濯物と一緒に洗っていますが縮みもなく新品同様に使用できています。(乾燥機がないので、乾燥機未使用です。)

とも
とも

乾燥機は使用せず洗濯した方がいいでしょう。おそらく素材的に縮みます。

スポンサーリンク

シンプルデザインでおすすめの手袋

本記事ではERGOSTARのメリノウールランニンググローブを紹介しました。奈良マラソンでたまたま目に入ったブランドで気になって買ってみたらとても良い商品でした。今まで安い手袋を使っていましたが、防寒にはあまりなっていなくて冬のランニングやマラソン大会に出るのが億劫になっていましたが、メリノウール素材の手袋のおかげで真冬のランニングが快適になりました。気になったら購入してみてはいかがでしょうか?

その他のランニング用手袋の紹介は「防寒対策におすすめランニンググローブ(手袋)3選」で紹介しています。

タイトルとURLをコピーしました