ビジネスシーンでも使える!オールブラックのランニングシューズ特集

黒ランニングシューズ Running
スポンサーリンク

オールブラックのランニングシューズは、スタイリッシュでありながら機能性も兼ね備えた一足です。これらのシューズは、ビジネスカジュアルな装いにもマッチし、長時間の歩行や通勤にも最適です。

さらに、快適な履き心地と優れたサポート力で、仕事中の疲れを軽減し、パフォーマンスを向上させます。ビジネスとフィットネスの両立を目指すあなたにぴったりの選択肢です。

この記事では、ビジネスシーンにも使いやすい「オールブラック」のランニングシューズの紹介とビジネスシーンで使用するメリット・デメリットと注意点を紹介します。

この記事でわかること
  • オールブラックのランニングシューズ
  • 通勤でランニングシューズを使うメリット・デメリット
  • ビジネスでランニングシューズを使用する注意点
アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク
この記事を書いた人

市民ランナー(Full marathon 3:46:31)
月間走行距離100kmのウルトラランナー
村岡ダブルフルウルトラランニング100km完走(2023年)
股関節唇損傷患者

ともをフォローする

オールブラックのランニングシューズ

この記事では、オールブラックのシューズでマラソンまで走ることのできるシューズを紹介しています。

  • Nike
  • On
  • HOKAONEONE
  • アシックス
  • ミズノ
  • BROOKS

Nike

ナイキは、1964年に設立されたアメリカ合衆国に本社を置くスポーツ関連用品メーカーです。スニーカーやスポーツウェアなどのスポーツ関連用品を扱っており、サッカー、野球、バスケットボールなどの世界的に有名な競技をサポートしています。

ペガサス40

ペガサス40は、ナイキのランニングシューズの中でもオールラウンダーのシューズです。ジョギングからレースまで幅広く使用できるため多くのランナーが選択できるシューズです。

インフィニティラン4

インフィニティランは、初心者のレース用から経験者のLSDやジョグ用として位置付けられているシューズです。インフィニティラン4は、従来品からミッドソールが進化(Nike ReactXフォーム使用)しておりエネルギーリターン率が13%も向上しています。脚をサポートする機能を持っているため優しいシューズとなっています。

インフィニティラン4(公式HPより)

On

「On」は、スイスアルプス生まれの高機能ランニングシューズブランドです。特徴的なミッドソールはクッション性の高い着地とパワフルな蹴り出しを実現する「CloudTec®」という特許技術を採用しているブランドです。

Cloud5

Cloud5は、Onのランニングシューズの定番モデルです。250gと比較的軽量であり、CloudTec®を使用しているためクッション性も高くなっています。タウンユースからフルマラソンまで走れるシューズのため通勤ランや出張ランでも使うことが可能です。

On Cloud5
Cloud5(公式HPより)

Cloudmonster

Cloudmonsterは、Onの中でも厚底の部類に入るシューズです。大きなCloudTec®からの反発とクッション性のバランスがとれており、ジョグからレーシングまで使うことのできるシューズです。フルマラソンはもちろんのことウルトラマラソンまで使用できます。

On Cloudmonster
Cloudmonster(公式HPより)

Cloudsurfer

Cloudsurferは、CloudTec®をコンピュータ解析により重心が踵からつま先へとスムーズに移動できるような構造へ進化させたソール「CloudTec Phase®」を採用した最初のモデルです。Speedboardを使用していないため優しいクッショニングが特徴です。

Cloudsurfer(公式HPより)

HOKAONEONE

HOKAONEONEは、2009年にアメリカ合衆国で設立したブランドです。HOKAONENONEのランニングシューズは、厚いミッドソールを採用しており、クッション性が高く、軽量であることが特徴です。

CLIFTON9

クリフトンはHOKA ONE ONEのスタンダードモデルです。適度なクッションと反発力があり、安定感も抜群な一足。見た目のごつさからは想像できないほど軽く(27㎝ 248g)、
足の横幅が広い人にも対応するようにワイドモデルも用意されています。

CLIFTON9
CLIFTON9(公式HPより

BONDI8

BONDI8は、HOKAONEONEの中でも最も厚いソールが特徴です。厚いソールのクッション性が着地時の衝撃をしっかりと吸収するため足への負担が軽減します。重量が300g前後のため、ランニングシューズの中では重い部類に入ります。厚いソールのため、身長も盛れるシューズです。

BONDI8
BONDI8(公式HPより)

アシックス

アシックスは、1949年に設立された日本のスポーツ用品メーカーです。アシックスは、競技用シューズやスニーカー、スポーツウェアなどを製造・販売しています。特にランニンングシューズに定評がありランナーのレベルに合わせたシューズが展開されています。

GEL KAYANO30

GEL-KAYANOは、ジョギングからフルマラソンまで幅広い用途で使用できるオールラウンダーなシューズです。安定性とクッション性のバランスがよく、快適な長距離走行をサポートします。

注意!オールブラックは直営店のみ販売(ネット・実店舗)

GEL-KAYANO30
GEL-KAYANO30(公式HPより)

GT-1000

GT-1000は、学生の運動時の利用からランニングまで幅広いシーンで使用できる安定性の高いモデルです。踵に搭載されたGELが着地時の衝撃ダメージを軽減します。通勤ランのような軽いジョギングがメインになるような運動にぴったりです。また、比較的安価でコスパの良い商品です。

GT-1000
GT-1000(公式HPより)

ミズノ

ミズノは、1906年に設立された日本のスポーツ用品メーカーです。スポーツシーンを支えるために、競技用シューズやスニーカー、スポーツウェアなどを幅広く製造・販売しています。

ウェーブライダー27

ウェーブライダーは、ミズノのランニングシューズの代表作。ソールは「ミズノウェーブ」、クッション素材は「ミズノエナジー」を搭載しているためクッション性と安定性があります。

ウェーブライダー27
ウェーブライダー27(公式HPより)

BROOKS

BROOKSは、1914年に創立したアメリカ合衆国のランニングシューズメーカーです。ランニングシューズを中心に、スポーツウェアやアクセサリーなどを販売しています。EVAソールを初めて採用したことで知られており、最近では、DNA LOFTという柔らかいミッドソールを開発し、ランニングシューズのクッション性を向上させています。

Ghost15

Ghostは、ミッドソールに進化した「DNA LOFT v2」が搭載さておりクッション性と推進力のバランスがいいシューズです。また、メンズモデルでは、ワイド、スーパーワイドまで展開されており幅広のランナーまで対応しています。エントリーモデルですが、上級者のジョギングにも最適なシューズです。

Ghost15
Ghost15(公式HPより)

Adrenaline GTS23

Adrenalineは、Ghost15にかかとのサポート「GuideRails」を搭載したシューズになっています。サポート性が高いため特に初心者のランニングシューズとしておすすめできます。経験のあるランナーにはジョギング用、初心者ランナーならレースまで使用できるシューズです。

Adrenaline GTS23
Adrenaline(公式HPより)
スポンサーリンク

通勤でランニングシューズを使うメリット・デメリット

メリット

通勤ランができる

通勤の時にランニングシューズを履くことで足にかかる負担を軽減し、より快適に走ることができます。また、通気性の高いメッシュ素材などを選べば、汗をかいてもシューズ内が蒸れにくいため、不快感や仕事中に足の臭いが気になるということが少なくなります。

足の負担を軽減

ランニングシューズはソール部分のクッション性が高いため、着地時の衝撃を吸収し和らげることができます。さらに、通勤などの移動で長い時間歩くときにも負担を軽減してくれます。

スーツ・オフィスカジュアルに合わせやすい

ビジネスシーンにも合うシックでスタイリッシュなデザインのものも豊富にあります。また、はっ水性や防水性が備わったランニングシューズなら汚れが付きにくく、雨の日に外回りをする人にもおすすめです。

デメリット

シーンを選ぶ

ランニングシューズは、革靴と比べるとビジネススタイルに合わないことがあります。ビジネスシーンでは、スーツやオフィスカジュアルに合わせることが求められるため、選ぶ際には注意が必要です。

価格が高い

ランニングシューズは、普通のスニーカーや革靴よりランニングシューズの方が高い場合があります。コストはかかりますがランニングにも使用できる点でコストパフォーマンスは高いと言えるでしょう。

スポンサーリンク

ビジネスでランニングシューズを使用する注意点

TPOに合わせる

全てのビジネスシーンで、ランニングシューズがOKとは限りません。ビジネスカジュアルスタイルでも、会社のルールや相手方に合わせて靴の選択をしましょう。重要な会議や商談では革靴を選択することが望ましいです。

とも
とも

仕事中は革靴でないといけない場合は、革靴を職場に置いて通勤のみランニングシューズにするという方法もあります!

ビジネスシーンでは、革靴のように「黒」や「茶色」など落ち着いた色を選択することが望まれます。派手な色は避けるようにましょう。

スポンサーリンク

仕事とランニングライフの両立を!

この記事では、ビジネスシーンでも使用しやすいオールブラックのランニングシューズを紹介しました。
ビジネスシーンでランニングシューズを使用する場合は、TPOに合わせて使用することが必要となります。ランニングシューズは足腰の負担が軽減できるため、ルールに合わせて工夫することで仕事とランニングの両立ができるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました