マラソン大会の後、疲れた体をどのように癒していますか?温泉でリラックスすることを考えたことはありますか?日帰り温泉は、筋肉の疲労を和らげ、心身のリフレッシュに最適です。温泉の温かい湯に浸かることで、血行が促進され、疲労回復が早まります。また、温泉のミネラル成分が肌を整え、リラックス効果を高めてくれます。
この記事では、マラソン大会後におすすめの日帰り温泉スポットをご紹介します。
この記事でわかること
- マラソン大会別日帰り温泉
- 各施設情報
紹介しているマラソン大会
現在、日帰り温泉を紹介しているマラソン大会リストは以下の大会です。(順次更新予定)
大会別日帰り温泉紹介
金沢マラソン
金沢マラソンはゴール会場と金沢駅から徒歩で行ける日帰り温泉が3ヶ所あります。
ゴール会場付近
金城温泉元湯
施設情報
- 住所:石川県金沢市赤土町100−2
- 入浴料:450円(サウナ別150円)
- タオルセット+180円
- 手ぶらセット(タオル、ボディソープ、シャンプー類)+250円
- 金沢駅までのアクセス:北鉄バス(52番or56番)で約20分
料金:330円or380円 - URL:https://kinjo-onsen.jp/
テルメ金沢
施設情報
- 住所:石川県金沢市松島町17番地
- 入浴料:1,100円
- 金沢駅までのアクセス:北鉄バス(51番or54番)で約20分 330円
日曜日の最終バス(54番)は20:03 - URL:https://www.terume.net/
金沢駅付近
アパスパ金沢駅前
施設情報
- 住所:石川県金沢市広岡1−9−28アパホテル内
- 入浴料:1,000円(宿泊者は無料)
- 金沢駅までのアクセス:大会無料シャトルバス(運行時間10:30〜17:30)
- URL:https://www.apahotel.com/spa/kanazawa-ekimae/
富山マラソン
竹の湯
施設情報
- 住所:富山市下新町28-17
- 入浴料:440円
- アクセス:富山マラソンゴール地点「富岩運河環水公園」から徒歩5分
にしおマラソン
西尾温泉 茶の湯
施設情報
- 住所:愛知県西尾市下町八幡下34-1
- 入浴料:平日900円、休日950円 岩盤浴400円
- アクセス:西尾駅から1.26km
西尾駅→六万石くるりんバス 右回りコース「歴史公園西」で下車 - URL:https://sanoyu.jp/
みえ松阪マラソン
スーパー銭湯 鈴の湯
施設情報
- 住所:三重県松阪市田村町235-1 アドバンスモール内
- 入浴料:平日700円、休日750円
- アクセス:松阪駅から車で10分
三交バス松阪駅前「4」番乗り場→飯高町役場行
「田村町」または「アドバンスモール松阪」バス停下車 - URL:https://www.suzunoyu.com/
おかやまマラソン
ホテルアベストグランデ岡山 なごみの湯
施設情報
- 住所:岡山県岡山市北区駅前町1丁目8−5
- 入浴料:1,200円(宿泊者 無料)
- アクセス:JR岡山駅 後楽園口徒歩3分(商業施設イコットニコット内)
- URL:https://www.hotelabest-okayama.com/
まとめ
この記事では、マラソン大会毎の日帰り温泉を紹介しました。血行が良くなることで早期の回復にも繋がります。マラソン後に温泉に入って、汗と疲れを洗い流しましょう。