仕事とランニングを両立している市民ランナーは、時間がないゆえに走ることに注力しがちで、ケアや他のスポーツに目がなかなか向きにくくなっています。ランニングと簡単な準備運動やストレッチでは、使う筋肉が決まってきてしまい長距離を走るマラソンで必要な筋肉全てをカバーすることができません。実はランニング×ヨガの組み合わせは、ランナーにとって最高の組み合わせであり、多くの効果をもたらしてくれます。
この記事ではヨガのランニングへの効果とこのご時世だからこそおすすめできるヨガの効果とオンラインヨガとヨガの効果の実体験を紹介します。
- ヨガのランニングへの効果
- おすすめのオンラインヨガ
- ランニング×ヨガの効果の実体験
ランニング×ヨガの効果
ランニングとヨガを掛け合わせると「柔軟性のUp」「体幹の強化」「呼吸法を整える」と3つの効果が主に得られます。
柔軟性のUP
ランニングをしているとランニングだけで終わってストレッチを重視している方は少ないのではないでしょうか?
ランニングで酷使する股関節周りや肩まわりの筋肉はほぐしてあげないと凝り固まってしまいます。
ヨガを取り入れることで、凝り固まった筋肉をほぐし、筋肉の伸縮性を改善させることで怪我の防止につながります。
体幹の強化
ランニングにおいて同じペースで長距離を走るためにはフォームが安定していることが重要です。特に体幹(インナーマッスル)は姿勢維持に重要な筋肉です。ヨガでは姿勢維持に体幹を使うことが多いので、ヨガをやることで自然と体幹が強化されてきます。
呼吸法を整える
ヨガの呼吸法は腹式呼吸です。身体に酸素が行き渡るような深い呼吸を鼻から行うことで、安定した呼吸法が取得できます。またゆっくりと呼吸することでリラックス効果も得られます。
オンラインヨガ

ヨガスタジオのレッスン時間が合わなくて通いにくい。
身体が固くて人に見せるのが恥ずかしい。

なかなかヨガに取り組みたくても取り入れないと感じている人は多いですね。
そんな時は、「オンラインヨガ」です‼︎
オンラインヨガのメリットとデメリット
メリット
- 24時間いつでもできる
- 月額料金がスタジオより安い
- 性別関係なくできる(スタジオは女性専用が多い)
デメリット
- 家の中にヨガスペースを確保する必要がある
- ポーズが合っているかわからない
- サボりやすい
おすすめのオンラインヨガ
おすすめのオンラインヨガを紹介します。比較的大手でお手頃に受講できるオンラインヨガです。キャンペーンも開催していますので、マラソンシーズンが始まる前に登録して初めてみましょう。
SOELU | LAVAオンラインヨガ | |
月額料金 | 2,980円(税抜)〜 1/30まで100円キャンペーン中! | 1,980円(税抜) |
Liveレッスン | ○ | ○ |
Liveレッスン時間 | 15〜60分 | 20〜60分 |
開講時間 | 5:00〜26:00 | 6:00〜22:00 |
アドバイス | △ プランによる | − |
録画レッスン (24時間対応) | ○ | ○ |
録画レッスン時間 | 5〜30分 | 3〜20分 |
詳細 | SOELU | LAVAオンラインヨガ |
SOELU 1/30まで30日間100円キャンペーン中!(3ヶ月間)

早朝から深夜までLiveレッスンが受けられるオンラインヨガ。(他社より長い!)
プレミアム会員になれば少人数レッスンでポージングのアドバイスも受けられます。
Zoomではなく独自システムを採用しているため、他人にポーズを見られず恥ずかしい思いをしなくてもいいのが⭕️
LAVAオンラインヨガ[うちヨガ+]

Liveレッスンは月800本、常時配信されている録画レッスンは140本とレッスンが多いのがPoint!Liveレッスンは月50本まで受け放題です。
オンラインレッスンは、LAVAのトップインストラクターが担当しています。スタジオではなかなか受けられないレッスンが自宅で気軽に受けられます。
ランニング×ヨガの効果の実体験
実際にヨガを取り入れたことで、フルマラソンの結果に変化がありました。最も効果があったのは「体幹の強化」です。
選択するプログラムを体幹に効くようなものにしたことで、体感がかなり鍛えられフルマラソンを走っても後半、走る姿勢が崩れることがなくなりました。おかげで自己ベストを26分更新&サブ4(4時間切り)を達成することができました。
長距離を走るには体幹が重要で「プランク」が勧められますが、どうしても苦手で続きませんでした。ヨガにはポーズを維持するために無意識に体幹を使っていたので自然と鍛えられました。
さらに、疲れた時はリラックス系のヨガを取り入れることで血行促進、精神の落ち着きをしたことで疲労回復にもなりました。
ランニング×ヨガでパフォーマンスUpを目指そう!
ランニング×ヨガの組み合わせでトレーニングをすることで、パフォーマンスUPを望めます。マラソンシーズン前にヨガを始めて、今シーズンは記録Upを狙っていきましょう!